スポンサーリンク

【レポ】1歳から入会したBaby Kumonについて

1歳
1歳

わが家は、Baby Kumon(ベビーくもん)を1歳から入会しました!
入会するきっかけや、実際始めてみて感じたことを今回は投稿したいと思います!

スポンサーリンク

1歳目前どう関わっていこうか悩んでいました

1歳を目前にして0歳とは明らかにいろいろ出来ることも増えてきたし、
娘の可能性を広げるにはどうしたらいいだろうと少し悩んでいました。

そのときに調べていて出会ったのがBaby Kumon(ベビーくもん)でした。

5つの花びらを繰り返すことで
親子の絆が深まり、だんだんと花が大きくなるように、
「親子にちょうどよい豊かな子育て」
が育まれていきます。

https://www.kumon.ne.jp/babykumon/1sai/kyozai.html

このBaby kumonフラワーの理念にすごく共感出来ました。

「親子の絆」を育てることをBaby kumonは目標としているので、
子どもだけじゃなくて母親として成長したかった自分の気持にぴったり寄り添ってくれそうだなと思ったんです。

子どもは本当に日に日にいろんなことができるようになっているのに、
それに母親の私がついていけていない感覚があったりして。
こんなんでちゃんと母親できてるかな・・・?

という、不安が漠然とあった1歳前後の自分。

少しでもアップデートして行きたかったので、
親子ともに成長を目指すベビーくもんは試してみる価値があると思えました。

身近にくもんのおもちゃがあった

わが家には入会前から、
くもん出版のくだものカードくるくるチャイムなどのくもんアイテムがありました。
どれも娘と相性がいいのか気に入ってよく遊んでいました。
なので、Baby Kumon自体とも相性がいいのではないかなと思っていました。

くるくるチャイムで遊ぶ娘(11ヶ月頃)

くるくるチャイムは渡してすぐ遊ぶことが出来るくらい簡単かつハマったおもちゃでした!

くだものカードとても気に入ってます!

まずは無料体験から!

年に何回かある無料体験のときに試してみるのがおすすめ!
ちょうどこの投稿から直近では、
2021年は10月15日から無料体験が始まるようです。

私はちょうど1歳になるタイミングの2021年5月頃に無料体験があったので、
それに申し込んでから入会しました。

無料体験は、実際入会したときに近い内容のものを2週間お試しさせてもらえます。

  • 絵本
  • やりとりぶっく
  • うたぶっく(冊子のみ)
  • おためしレシピ

教材との相性を確認するには申し分ない内容でした。

ただ・・・入会した今だからこそ感じたことをぶっちゃけますね!!!!😅


無料体験と1回目の内容がかなり被っていて
1回目のときに少し物足りなさを感じる気がしました。

入会時にもらえる教材一式

もちろん、無料体験はしておいて損はないんですが、
1回目と内容が被っていたのは正直残念でした。。。

とくに気になったのは、絵本がまったく一緒・・・。
無料体験の際は絵本は貸し出しになるんですが、
私の教室はそのままくれたので同じ絵本が2冊になっちゃいました。

Baby Kumon1冊目の「まだかなまだかな」は、
娘のお気に入りなので最悪ぼろぼろになったとき用に予備として保存してあります。

教室の先生との相性は運

近所に教室がないと入会できないというのが残念なポイント。
検索してみるとくもんの教室自体はうちの家の周りに何箇所かありました!

ただしベビーくもんを取り扱っているかどうかは、教室によるのでネットでしっかり調べたほうがいいと思います。

くもんの教室と言っても、小学生〜とか、書き方教室だけのところもあります。

そして、教室の先生は会ってみないと相性が合うかはわかりません・・・。
ここで相性が合わなかったら教室を変更するか、そもそも入会を辞めるかの選択になってしまします。

私が通っている教室の先生は、物腰柔らかで品のある先生でした。
入会に関しても無理強いする感じはなかったです。

入会金なし、いつでも辞めてOK。

毎月2200円を月謝として支払います。現金で。
このご時世でキャッシュかよ〜〜〜!というのが正直なところ。

毎月教室の前にお金崩しておくのが正直めんどくさいです。
お願いです・・・クレカ決済可にしてくださいいいいいいいいい。

入会金は不要。契約の縛りもないので辞めたくなったらいつでも辞めれます。
子どもが飽きたら辞めれるのはありがたい。

ワーママでも教室通える?

わが家は、平日に保育園お迎えに行ってそのまま17時半〜教室に行っています。
時間については教室によって応相談かもしれません。教室の日はちょっとバタバタしちゃいますが・・・。

月に2回とかだとしんどいなぁと思うので、
1回だからなんとか通えています。

ちなみに、教室では何をするのかというと、
毎月の教材の説明と、連絡帳を毎月記入していてそれを見ながら今月はこんなことあんなことがありました〜!
という、雑談です

教室で読み聞かせやお歌あそびをしたりするわけではなく、
教室はあくまでも報告会みたいな場でママと先生のお話の場に近かったです。(通っている教室の場合)

なので、ちょ〜っと子ども的には飽きちゃったりするかもしれません。
実際毎回ちょこまかしててぐずったら終了〜って感じですね。大体30〜45分くらいです。

教室自体で何かをするようなことを求めようとしてると物足りないかもしれませんね。

私は教室で先生に毎月育児の頑張りを褒めてもらえて嬉しいです。
基本したことすべて全肯定してもらえます・・・笑
それだけでも、育児ストレスが減るのでありがたい場だと思っています。

教材の質はどうだった?

ここまでで長くなってしまったので、一旦区切りたいと思います。
次回の投稿では、実際4ヶ月続けてみた教材の感想をまとめてみました
興味のある方はこちらも合わせてご覧ください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました