Instagramのアーカイブ投稿です。








2回目のクリニックは内診台デビューでした。
初回の待ち時間がすごかったので、今回も覚悟していましたが2回目は30分も待たずに呼ばれて拍子抜け。まぁ、でもよかった!
はじめての内診では、まさかの子宮筋腫が発見されました。でも、妊娠、出産には影響がないところにあるらしく気にしないでいいそう(いいの?!)
子宮内膜の厚さは、受診時D21の時期的には十分な厚さがあると言ってもらえました。ぷりっとしてた。最後に触診をして内診は終了しました。
内診台で足を広げるっていうのはやっぱり少し恥ずかしかったけど、慣れるしかないと思い、心を無にして挑みました…。私は特に男女どちらでも気にしなかったけれど、男性の医師に診てもらうことに抵抗を感じるからは女医さんがいるかどうかも病院選びで重要かもしれませんね。
ふりかえり
婦人科の内診台は何度乗っても慣れないですよね…。あの辱め…。この気持は男性には伝わらないでしょうね。出来ることなら経験したくないものです。
コメント